お正月! といえば 「お節料理」 ですね。
我が家では、妻と義母が作ります。


手馴れたものですが ・・・・ 大変です!
忙しい中、毎年作ってくれて感謝しています。

昨日から美味しくいただいております。

毎年、ほとんど同じですが、食べたいものだけ
作りますから、残りませんね!



たくさん作ってありますので、なくなったらどんどん補充できます〜
今日2日は、毎年恒例ですが、妻の姉家族5人がきてくれました。
夜は、12人のにぎやかな食事会で〜す!

昨日は、名古屋にある私の実家で〜
今日は姉家族と〜
あす3日は、空手の先生宅で〜
毎年、3日間は呑みつづけで〜す。

皆さんはどんなお正月をお過ごしですか?
あまり呑みすぎないように・・・・・・

☆ランキングに参加してます!

いつもご協力ありがとうございます。
休み明けにゆっくりと休んでくださいね。(笑)
美味しそう〜〜〜〜〜♪
どれもこれも!!!!!!
ちゃんと手作りしてるんですねぇ〜(^^)
我が家はスーパーの御節惣菜買って来て
お重に詰める手抜きです
手作りに勝てるものはありません〜
子供の頃、母が作ってくれたのを思い出しました〜
ぽちっと!
美味しそうですね!
沖縄ではおせちとはちょっと違いますから興味津々です^^
でもいつか作ってみたいですね♪
あまり呑み過ぎないようにして下さいね*^^*
休み明けにゆっくりと休んで・・・
いい表現ですね! ありがとうございます。
○hisamiさんへ
自分の得意なものひとつでもいいんじゃないですかね・・・ hisamiさんはお酒のほうに力が入りそうですね〜。
○マグロ君さんへ
奥さんも手作りされてるじゃないですか〜
ちゃんと引き継いで・・・すばらしい!
○Naturalさんへ
はい、今帰ってきました。 最近は早くなりましたね。 明日からは仕事です! 頑張ります。
今日から働いてます〜
店長さんは?
いつもありがとうございます。
私も今日から仕事で〜す。