「いつまでもあると思うな夏休み」

というわけで、我が家の高校生2人も今日から学校に
行きましたわ〜。前期後期の二学期制なので、いきなり
実力テストがあるのに、「やってもやっても終わらん!」
宿題を終わらんままに持って行ったようです・・・・

終わらん宿題に無い実力・・・どおやって受けとるんやろテスト

本日のお弁当
今日からまたお弁当も始まりました〜

この暑さ続きで、お弁当作りも汗だくだす


「豚肉の塩ダレ炒め(キャベツ・人参・ピーマン)」
「もみ海苔入り玉子焼き」
「じゃがいももち(冷食)」
「きゅうりの塩昆布和え」
さすがにエアコンは掛けたくないので、扇風機の出番です。
炊きたてご飯も、炒め物も、玉子焼きも扇風機の風に当てて
冷ましてま〜〜〜す!ついでに自分も!
トロロの冒険
すっかり我が家にも慣れて、好奇心旺盛なトロロさん
最近は一部屋が自分のテリトリーだと思い、毎日冒険中です。

「こりゃ開かないな〜」


「顔もきれいにしとかなきゃ!」

「ちょっと休憩・・・」

「この中何がいるの? あんただよ〜〜」
毎日おいしそうに乾燥牧草を食べるトロロを見ていると
人間も野菜いっぱい食べたくなってきちゃいます!

こんなんとか

お肉も一緒に

アボカドがクリ〜ミ〜
思わぬ相乗効果(?)で、健康元気モリモリな我が家です

最後に・・・・
今週のトロロ 置物トロロ

床の間の置物になりすまし〜 獅子とのコラボがす・て・き!
☆ランキングに参加してます!

いつもご協力ありがとうございます。
トロロちゃん、最高ですね。
置物よりずっと可愛いですから。(笑)
真っ白で綺麗ですね。
トロロちゃんは女の子でしたっけ?
その内にいろいろな物を噛むと思いますからお気をつけ下さい。
我が家の被害は、掃除機のコード、PCのACアダプターのコード、携帯の充電器のコード、その他!
コード類は注意ですね。
ラジオペンチ並みの歯なんですよ。
本当にスパッと切れます!
部屋で遊ばせる時は、見張っています。
確かにあらゆるところを噛みますね。
今はまだ噛む力が弱いけど、そのうちですね、気をつけます。
トロロは実はまだわかりません、男女が!
私が見てわかるもんでしょうか?本などには
素人にはわかりにくいって載っていますが・・・
散歩とか必要ないですよね?
餌も葉っぱでよさそうだし〜〜
鳴かないし〜〜可愛い〜〜〜
しばらく休んでいました、またよろしくお願いします。
二学期ですね。
宿題に実力テスト・・・思い出しました(´△`)
そしてお弁当も始まりましたね。
この暑さいつまで続くやら見当がつきません。
タオルを首に奮闘ですね。
トロロちゃん、かわいいですね (゚∇^*)
うちでも小さなウサギを飼っていたことがありました。
どこに行くにもバスケットに入れて連れて行きました。
可愛いですね。
トロロちゃん効果も・・・暑い夏を乗り切る秘けつになるかもしれないですね。
お返事遅くなり、ごめんなさい。
ウサギ癒されます〜、飼うとマグロ家の子どもたちも
かわいがってくれると思います。鳴かないのと散歩が
いらないのは、とっても楽よ(笑)
○mammyさんへ
お返事遅くなり、ごめんなさい。
こちらこそよろしくお願いいたします。
お忙しいのに、来てくださりうれしいです。
もう落ち着かれましたか?
相変わらずの暑さですね。いいかげんにして
ほしいけど、こればかりは自然の成せることで
どうしようもないですね。夏バテにはお互い気をつけましょう。
トロロはまだ外に連れ出したことがありません。
一部屋は自由にさせていますが、あちこちかじるので
要注意です(笑)
トロロと遊んでいると、確かに暑さは忘れますね!